パリ郊外に住むフレンチブルドッグ、ユズ。

Showing posts with label health etc.. Show all posts
Showing posts with label health etc.. Show all posts

2012-02-21

誤飲事件その2

© lune

2月のとある昼下がり、ソファに座ってくつろごうとしていると、私の背後にくるっとユズがまわりこみ、私が髪をまとめていたシュシュ(直径約10cm×10cm)を奪い取りました。
とっさに私はユズを叱り、追いかけると、ユズは逃げはじめ、次第に口の外にはみ出していた部分が見えなくなり、これはまずいと思った瞬間に、もぐもぐ、ゴクリと飲み込んでしまいました。

吐き出すかどうかしばらく様子を見ましたが、食欲も便も普段通り。心配ながらも一夜を明かし、翌朝一番で動物病院へ。
布の固まりだけに、内視鏡ではなく、まずは吐き出させる対処。
吐き出すまでに時間がかかるかもしれないので、ユズを病院へ預け自宅で待機。
すると、それから約1時間後、病院から電話で「先ほど丸ごと吐き出しました!」との連絡。
ほっと胸をなで下ろしました。。

動物病院の先生曰く、この薬でも吐き出す確立はそう高くないとのこと。
自力で数日後に吐き出す犬もいるようですが、
腸に下りはじめると大変なことに、早く病院へ連れてきてよかった!とのことです。
吐き出した瞬間は、先生もアシスタントのみなさん全員で拍手で喜んでくださったそうです。

…そんなこととはつゆ知らず、少しの食事制限だけで無事に済んだユズは、いつものように私や夫の膝の上で、すやすやと眠っておりました。

まったくもって目が離せません。気をつけなくては。


2012-01-27

1歳になりました


3週間という長い日本帰省の間、ユズはなんとか留守番を果たしました。
イタズラやんちゃ放題だったようだけど。。
少し丸くなって、体格がよくなっていましたが、いたって健康。一安心。

1月20日に1歳の誕生日を迎えました。
はじめの数ヶ月、病院へいくことが多く、ハラハラした日々から比べると、
その回数もへり、体が出来上がってきているのだと感じます。

健康でつよくてやさしい子にそだってくれるとよいです。




2011-07-11

ユズの脱毛

© lune

ついに先日洋服もデビュー。違和感があったのか、しばらくくるくるとまわりながら服を加えようとしていました。ちょっと大きめを買っちゃったので、ぶかぶか。。

ひと月前から体に4箇所の3cm×4cmくらいの脱毛がありました。
ネットで調べて、「仏語: demodex / 日本語: ニキビダニ」と言われるモノかなぁ、と疑っていました。
病院で皮膚組織を調べてみたところ、その通りでした。
今は週に一度液体のお薬を水に溶かしたものを体に擦り込む、という治療を自宅で行っています。
脱毛のサイズは一進一退といったところで、大きくなっているようないないような。
兎に角気長に治療しなくてはいけないようです。

でも元気はいっぱい、ご飯もよく食べるし、ついに8kgを越えました。
抱っこも重い、、でも相変わらずの甘えん坊で膝の上にずっしりと乗ってくるのです。

今日の体重: 8200g


2011-06-02

I'm fine?


© lune

誤飲その後。昨日再び病院へ。
ここのところのユズの便や様子を伝え、触診で診察してもらいました。
どうやらあの骨は消化された模様です。。でもレントゲンや内視鏡での確認ではないので、なんとも言えません。体重も増加しているし、食欲も旺盛、散歩でもよく歩く。ハラハラしましたが、ユズはとりあえず元気なようです。

今日の体重:6800g

2011-05-29

誤飲


© lune

実はここ数日はユズの誤飲でハラハラの日々を過ごしていました。
25日の午後、ユズは誤って一つ下の写真でお気に入りの骨(皮でコーティグしたおしゃぶりみたいなもの)の小さくなったもの(長さ約4cm × 幅4cm)のものを丸飲みしてしまったのです。
嘔吐5回と呼吸も苦しそう、慌てて病院へ連れてゆきました。人工的な素材ではないので、時間をかければ消化するのですが、子犬の胃でどこまで消化してくれるか…翌日不安は消えないので内視鏡検査をうけることにしました。全身麻酔です。まだ4ヶ月になったばかりなので、可哀想でしたが、ここはやはりお腹の中をみてもらうことにしました。

結果胃の中には既に骨はなく、腸に下りはじめているようです。
便の状態も良好なので、現在は経過観察。一体骨はどこにいったのか?少しずつ便で出てくれているとよいのですが。

誤飲当日〜2日後まではぐったり疲れた様子でしたが、一昨日位から普段の元気が戻ってきました。昨日も公園でも駆け回って元気に遊んでいました。
明日またお医者さんへで経過診察をしていただきます。
本当に一瞬の隙の出来事。気をつけないといけないです。
今日の体重:6600g